KYO_2749_square_300x300

横山奈央

カルチャーアンバサダー
人と人との心をつなぎ、新たな気づきと心を動かすかけがえのない瞬間を創り出せるよう努めてまいります。

 

フォーシーズンズでの経歴

  • 勤務期間:2016年~現在
  • 最初のフォーシーズンズの任務:フォーシーズンズホテル京都

職歴

  • 宿泊部PBX(オペレーター・予約課)としてフォーシーズンズでのキャリアをスタート
  • 宿泊部シニアコンシェルジュ
  • 宿泊部コンシェルジュスーパーバイザー
  • 宿泊部カルチャーアンバサダー

出身地

  • 京都府、日本

言語

  • 日本語、英語

京都で生まれ育った横山にとって、ホテルへ訪れるお客様がこの街で美しい思い出を紡ぐお手伝いをすることに、何よりの喜びを感じています。

「時にはご縁が深まり、まるで京都の家族のように接してくださるお客様もいらっしゃいます。そんな旅の大切な瞬間に立ち会えることは、私にとって大きな誇りです。」と語ります。

キャリアのスタートはロサンゼルスのファッション業界。教育や国際貿易の分野でキャリアを積んだのち、2016年にフォーシーズンズホテル京都の開業準備チームに加わったことが、横山を真の天職へと導く転機となりました。

開業時にはホテルの核を担う予約課として勤務し、常に前向きで高みを目指す才能が評価され、コンシェルジュチームへ異動。以来産休育休休暇を挟み約10年にわたり京都の文化人や地元企業などと強固な信頼関係を築きながら、お客様の心に残る特別な体験を提供することに従事してきました。

お客様に少しでも役立つ情報や案内を探しては、交通の手配やアクティビティの予約など、一人ひとりに寄り添ったカスタマイズしたサービスのご提案など、豊富な知識と経験を有しています。

「カルチャーアンバサダー」となった現在は、これまでの経験と培ったコネクションを活かし、お客様と京都の文化を繋ぐ“本質的な出会い”をプロデュースしています。

横山は、自身の職務について「単に観光スポット巡りのチェックリストを埋めるような観光の提案ではなく、心に真の繋がりを生み出し、その人の人生に変化をもたらすような瞬間をご提供することである」と語ります。

横山が提案する特別な体験は、伝統工芸職人、茶人、舞妓、僧呂など“文化の継承者”と呼ばれる人たちとの交流が実現します。これらの出会いは、言語や文化の壁を越え、お客様の旅に彩りを添えています。また、京都ならではの伝統行事にも精通しており、季節によって異なる京都の様々な表情をご紹介しています。

ホテル館内では、お客様はもちろんチームからも信頼される親しみやすい存在。お客様のことを知れば知るほど、よりパーソナルな体験をご提案できると語る横山の想いがその姿に現れています。

ホテルを知り尽くした横山が提案するお気に入りの体験は、「積翠亭」でのプライベート茶会。800年の歴史を誇る積翠園の池のほとりの茶室で、京都ならではの茶道体験をお客様の年齢やご要望に合わせて丁寧にアレンジします。小さなお子様には抹茶点て体験などご提案。お子様から大人の方まで誰もが楽しめる内容をご用意し、時に茶道の哲学や精神にも触れながら本格的な文化体験を通して、心に残るひとときを届けています。

プライベートでも、文化や人との繋がりを大切にしており、母としても子どもと一緒に楽しめる京都のスポット探しを日々の楽しみの一つとしています。お気に入りは紫陽花が美しく咲く藤森神社。伝統の駈馬神事など家族で楽しめるイベントが揃っています。また、写真も趣味にしており、日常のふとした瞬間に宿る京都の美しさを切り取ることを楽しんでいます。