フォーシーズンズホテル東京大手町 冬に味わう至福の寛ぎでリュクスなお時間を 

 
January 2, 2023,
Tokyo, Japan

2023年の新たな幕開けは、フォーシーズンズホテル東京大手町(所在地:東京都千代田区、総支配人:アンドリュー・デブリト)の上質な空間で、冬ならではの寛ぎのお時間を。

どこまでも続く大都会東京の街並みと江戸時代の名残りが色濃く残る街大手町では、2月になると梅や早咲きの冬桜の見頃に合わせ多くの観光客が訪れます。フォーシーズンズホテル東京大手町では冬のお花見に合わせて、見た目も華やかな梅や桜のカクテル、旬のストロベリーを使ったアフタヌーンティー、また、冷えたお身体をじんわりと温める天空の楽園THE SPAでの温浴施設のプランをご用意しております。

フォーシーズンズホテル東京大手町からは、冬の凛と澄み渡る青空や遠くには富士山を、そして夜はより一層輝きを増す摩天楼の夜景が広がります。この時季にしか出会えない冬のフォーシーズンズホテル東京大手町で至福の寛ぎとリュクスなお時間をお過ごしください。

冬のお花見。大手町の梅見と冬桜で雅な一日を過ごす

1年で最も早い時期に咲く花、梅。凛とした冬の風に乗って香る梅は、奥ゆかしく咲く姿が上品で可愛らしく、古くから多くの日本人に親しまれてきました。

また、同じ時期で一足早く咲く「寒緋桜(かんひざくら)」も見どころを迎え、運が良ければ梅と桜を同時に鑑賞できるベストシーズンを迎えます。心落ち着かせ静かに鑑賞する冬のお花見を通じて、日本の雅な文化を垣間見てみませんか。

フォーシーズンズホテル東京大手町近郊のお花見場所

  • 皇居東御苑 

旧江戸城本丸跡の皇居東御苑には約70本の紅白の梅が植えられ、上品で優雅な見た目と美しい香りを楽しむことが出来ます。また、濃いめのピンクで遠くからも目立つ寒緋桜には色とりどりの日本の野鳥も現れ、日本の風情をじんわりと垣間見られる人気のスポットです。

  • 神田明神

大手町の氏神様神田明神では、境内の至る所で梅が楽しめます。1300年の趣きを背景に、平安時代から日本人に親しまれてきた梅を眺めながら、その土地に根付く歴史文化を体感してください。

梅を見た後は、冬の上空200メートルに広がる楽園で芯から温まる

都会の喧騒から離れ空高く位置するスパ&ウェルネス施設THE SPAは、訪れるものを禅の世界に誘います。

自己と向き合うひとときを提供する美とウェルネスの癒しの空間で、冬の身体を労り明日への活力へとお役立て下さい。

THE SPA 温浴施設ご利用プラン - DAY PASS -

壁一面の大きな窓から臨む大都会と自然光が降り注ぐ暖かなプールエリアや温浴施設で、都心に居ながらも別世界にいるような開放感をご実感下さい。

ご利用可能施設

  • プール 全長20メートルの室内温水プールで、プール内は全面ミラーとなっております。水中でもBGMが楽しめるつくりになっており、最新型のプールをご体感ください。

ゆったりと泳いだり、水中を歩きながら血流の促進を促すトレーニングにもお役立ていただけます。

大きな窓辺には大きなチェアを備えておりますので、都心の絶景を望みながら心行くまでお寛ぎ頂けます。

  • ミストチェア 暖かなチェアに爽やかな冷水ミストが降り注ぐミストチェア。ミスト状の冷水を浴びる事でほてった身体を素早く沈めることで、筋肉の疲れを素早くリカバリー出来る効果が期待できます。
  • バイタリティプール(ジャクジーバス) 勢いよく噴射される強めのお湯を身体にあてる事で血行が良くなり、運動後の疲れた筋肉をほぐしながら、リラックス頂けます。
  • お風呂 プールでひと泳ぎの後は、暖かなお風呂でくつろげるのも極上の楽しみのひとつです。

THE SPAには上空200メートルに位置するお風呂とミストサウナも完備。お風呂にゆっくりとつかりながら、都会の大パノラマを満喫頂けます。

ご利用条件

  • ご宿泊のお客様:無料
  • ご宿泊のお客様以外:12,650円(2時間、平日のみ、要予約)

フォーシーズンズ シグネチャー ウェルビーイング リチュアル YAKUSUGI

都心にいながら、大自然の恵みに包み込まれるような森林浴をご体験いただけます。樹齢千年を超えた屋久杉から採取したオイルを使用したフォーシーズンズホテル東京大手町オリジナルのトリートメントで、身体がポジティブなエネルギーで包み込まれるような感覚をご体感頂けます。

トリートメントは、屋久杉の粉末を用いて、肌にやさしいスクラブで全身の老廃物を取り除き、Yakusugi オイルを使った深いリラグゼーションをもたらすマッサージ。Yakusugi オイルの瞑想を誘う深みのあるウッディな香りは、あたかも森林の大木に抱かれるようなリラックスした感情を呼び起こします。ウッディな香りはあたかも森林の大木に抱かれるようなリラックスした感情を呼び起こします。

料金: 53,200円(120分)

1年の始まりは、荘厳たる富士を景観に冬限定のアフタヌーンティーを

澄んだ冬の風により空は一段と青く澄み渡り、THE LOUNGEの窓からは広がる大都会と富士山の景観をお楽しみ頂ける日が多くなって参りました。

自然豊かな皇居の森と東京の大パノラマが広がるTHE LOUNGEでは、エグゼクティブペストリーシェフ 青木裕介による五感で味わう季節のアフタヌーンティーが並びます。

  • 1月 7日(土)−1月31日(火)  ストロベリーアフタヌーンティー
  • 2月/3月 ショコラ アフタヌーンティー 

        期間限定 エグゼクティブペストリーシェフ 青木裕介×VALRHONA(ヴァローナ)

時間: 3部制 11:00 - 13:00/ 13:30 - 15:30/ 16:00 - 18:00

 (お飲み物のL.O.は 終了時間30分前)

料金: 平日8,800円/土日祝日9,800円

夜のお花見、梅や桜を使ったカクテル

VIRTÙでは、日本を代表とする食材やリキュールを使った、多様なカクテルをご用意しております。

  • スモークド梅ファッションド

国産ブランデーに漬け込んだ自家製の梅酒で造ったオールドファッションドからは、ウイスキーと檜のビターズが上品な香りと深い味わいを醸し出します。さらにスモーキーな香りを加えるために、ご提供時に桜の木のチップをスモークさせ、プレゼンテーションにも目を奪われるカクテルです。

料金: 3,200円

  • ソメイヨシノ

日本でも有数の米所として知られている秋田の名産「あきたこまち」と上質な名水でつくられる米焼酎「米蔵」をベースに、桜のリキュールや日本酒、柑橘で仕上げる爽やかで飲みやすい桜のカクテルです。

料金: 3,200円

 

レストランに関するお問い合わせ: レストラン予約 03 (6810) 0655

ザ スパに関するお問い合わせ:ザ スパ受付 03 (6810) 0660

ご宿泊に関するお問い合わせ: 宿泊予約課 03 (6810) 0630 /公式サイト ご宿泊プランページ

その他のお問い合わせ: ホテル代表 03 (6810) 0600

フォーシーズンズのチャットアプリもご利用いただけます。

 

※本プレスリリース内の料金は特記がない限り、消費税・サービス料が含まれた総額表示となります。

※ ご提供内容や時間は予告なく変更になる場合がございます。



PRESS CONTACTS
Mazhit Ismailov
Senior Director of PR and Communications
1-2-1 Otemachi
Chiyoda-ku Tokyo, 100-0004
Japan
Ayano Sasaki
Public Relations Manager
1-2-1 Otemachi, Chiyoda-ku
Tokyo, 100-0004
Japan